ピアノ(ぴあの)初心者応援サイト ピアノ上達 ピアノ入門 簡単ピアノ 楽譜 読み方 ピアノアレンジ



時代を超える美しいメロディー『マイ・ディア』

ピアノ初心者応援サイト いまスタぴあの



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
演奏テクニックマスター入門(8)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前号で、2種類の「エリーゼのために」を聴いていただきましたね。

・う〜ん、素敵。切ないわぁ・・・  っていうのと
http://www.aisis-beeplus.com/piano/lalala/elise2.MID

・なーんか、マヌケなカンジ・・・  っていうの
http://www.aisis-beeplus.com/piano/lalala/elise3.MID

最初の音

ミレミレミシレドラ〜

という音名のメロディで、

・レ をそのままで弾くか(すなわち白鍵のレ)、
・レの♯  黒鍵を弾くか(レのすぐ右となりの黒鍵)、

の違いです。

ほんの僅かの違いなのに、この表現力の差!

前回からのお話の狙いは、「黒鍵と仲良くなろう」なのですが、
少しは黒鍵を身近に感じていただけたでしょうか。

さて、じゃぁ、楽譜上ではどうなっているときに黒鍵を弾くの?

というお話に進むことにいたしましょう。

まずは、ベーシックなところから・・・・・

黒鍵を弾くときってどんな時?

その1:ある音符の横に「シャープ記号(#)」や「フラット記号(b)」が付いているとき、    
    その音を、元の音のすぐ隣にある黒鍵を弾きます。
    ★シャープなら:右隣
    ★フラットなら:左隣

  な〜んだ、カンタンやん!
  ただし、これは、元の音が白鍵のときに限ります。

  ・・・・ということは、元の音が黒鍵だったら・・・・。

    それでも、シャープなら:右隣、フラットなら:左隣を弾けばいいのです。
    このとき弾くのは、白鍵になりますよね。

  うんうん、ここもダイジョウブ

その2:楽譜の左端のト音記号やヘ音記号のすぐ右に、シャープ記号やフラット記号があるとき
  
  たいがい、ここで3つまとめてフラットやシャープが付いていると、
  「うげっ!」となってしまう人も多いですね。

  考え方は、いたってシンプル。シャープやフラット記号が乗っかっている場所の音を、
  高さに関係なく、半音上か、下の黒鍵を弾くだけです。

  (たとえば、ファの位置にシャープがあったら、どの高さのファも当てはまるので、楽譜上の音符に
  直接シャープが書いてなくても、忘れずにファのすぐ右隣の黒鍵を弾く。)


さて、「シャープが1つあるのは、ドの音が本来のソに移動するので、ドレミ・・・の読み方が変わるので、大変!」と思っておられる方がたまにおられるのですが、
ピアノを弾くときには、ドレミ・・・の読み方は変わりません!

「ド」は鍵盤の「ド」、「ソ」は鍵盤の「ソ」を弾けばいいのですよ。
ただし、1つシャープのときは必ず「ファ」がシャープになるので、ファのときだけすぐ右隣の黒鍵を弾いてね。

さて、楽譜によってシャープの数やフラットの数が、1つだったり4つだったりしますが、このシャープやフラット記号を楽譜の端につけるには規則があります。

わかるかなぁ?



ピアノ初心者 ピアノ入門 簡単ピアノ上達

ピアノ初心者 ピアノ入門 簡単ピアノ上達



超豪華J-POPコレクション【J-LOVE】